時間制限 : sec, メモリ制限 : KB
Japanese

菌の祖先

ヒデヨ博士は、新しい菌が増殖する様子を観察しています。1つの菌から子が生まれるときは同時に2つの菌が生まれます。一度子を生んだ菌は、二度と子を生むことはありません。ヒデヨ博士は、菌の増殖の過程を記録するために菌に番号を付けることにしました。最初、菌が1つだけのときはその菌に番号1を付けます。博士は、番号$i$の菌が子を生んだとき、それらに番号$2i$と$2i+1$を付ければ、すべての菌にそれぞれ異なる番号が付けられることに気づきました。この番号付けでは、菌1が2つの子を生んだらそれらの菌の番号は2と3、菌2が2つの子を生んだらそれらの菌の番号は4と5になります。

博士は、番号$b$の菌から番号1の菌まで親子関係をさかのぼる順で、菌$b$のすべての祖先を記録することにしました。たとえば、菌5は菌2の子で,菌2は菌1の子なので、菌5の祖先の記録は5,2,1となります。

菌の番号が与えられたとき、その菌のすべての祖先の記録を出力するプログラムを作成せよ。

入力

入力は以下の形式で与えられる。

$b$

1行に菌の番号$b$ ($1 \leq b \leq 1,000,000$)が与えられる。

出力

菌$b$の祖先の記録を$b$から1まで順番に、1行に番号を1つずつ出力する。

入出力例

入力例1

5

出力例1

5
2
1

入力例2

12

出力例2

12
6
3
1

Note

Algorithm